・2025年10月21

*台湾縦断 台北~台中~台南~高雄を旅行して来ました。

     バスと台湾新幹線の旅です、3夫婦6名の旅でした。

  ・高雄は20数年前に現役時代に出張で来たことがありました

   が、近代化が進んで高層ビルが立ち並んでいて ビックリ

   しました。

  ・最後の晩は、台北の超高級Hotel「圓山大飯店本館」に

 

   宿泊しセレブを堪能してきました。

 

・2025年10月15日~10/20

・明日から5日間 ホームページお休み致します(10/15~10/20)

   *台湾縦断 台北~台中~台南~高雄を旅行して来ます

     バスと台湾新幹線の旅です。

     3夫婦6名の旅です。

(10/1より 台湾への入国カードは 入国3日前に事前オンライン

 登録が必要となりました、登録に少し手こずりました。)

 

・2025年10月14

・今期初「まつたけ」をA氏より頂きました、感謝です。

 さっそく女房が「まつたけ ごはん」にしてくれました、岩手産

 とのことです香りが良く美味しく頂きました。

・10/13 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①四分音符が二分音符 ②お爺さんの吊りバンド ③鍵盤の数

・2025年10月13

・昨日、女房のコーラス部の発表会 於:市民会館

  私は、お店営業の為応援に行けませんでした。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *ピアノをひくお爺さん 

・2025年10月12

・昨日は「絵画教室」新しい題材に 先日の夕焼けに挑戦する事に

 しました、奮戦中。

・10/11 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①ボールの色 ②テーブルクロスの裾 ③花瓶の割れ口の大小

・2025年10月11

・昨晩、地元の台湾料理店「福亭」で 太平洋クラブ地主組合

 研修旅行の反省会でした。 

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *花瓶を割ってしまった少年

・2025年10月10

・久しぶりの「手巻き寿司」昨晩の夕食でした。

・10/09 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①白〇の形 ②ハートマーク ③チョコのタレ方

・2025年10月09

・昨日、女房が庭で呼ぶ声がするので「何だよ~」って出てみると

 「夕焼けがとってもキレイ」と騒いでいました、本当に西の空が

 夕焼けでとてもキレイでした。

 撮影:10/8 PM5:32  

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *せんべいを食べるスヌーピー

・2025年10月08

・昨日、私の現役の時代に 取引先の責任者だった M氏から突然

 連絡があり 数十年ぶりにお会いする事が出来ました、車で

 御殿場を通過中とのことで連絡が入りました、ビジネス抜きで

 お付き合いをさせて頂いた盟友です、退社後も年賀状などで

 お付き合いが続いています。

 部下のマレーシア人と一緒に見えたので、昼食を一緒にとお誘い

 して、日本食で好きなものを聞いたら「 とんかつ」とのことで

 某店へ

・10/07 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①コウモリの向き ②家の窓の数 ③少年の左上着の長さ

・2025年10月07

・10/5~10/6 「太平洋クラブ地主組合 研修旅行」でした。

 *伊勢神宮(外宮・内宮)& 鳥羽 「ホテル芭新萃」

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *ハロウィンの子供達

・2025年10月04日~6日

・10/5~10/6 「太平洋クラブ地主組合 研修旅行」の為

 ホームページお休みします。

 

・季節の初物 きのこ「あしなが」を頂きました 感謝です、

 女房が あしながを入れて「いも汁」を作ってくれました、

 美味しかった。

・10/03 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①棚の上のタオル枚数 ②おじいさんの眉毛 ③コップの水の量

・2025年10月03

・昨晩、第17代 財産区議員OB会 でした。

  場所:「九十厨」駅前通りにあります

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *入れ歯を磨くおじいさん

・2025年10月02

・続)女房のお花シリーズ

   「ハイビスカス」キレイに咲きました。

・10/01 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①波の向き ②漁師さんの肩ひもの幅 ③ツボのタコの有無

・2025年10月01

・続)女房のお花シリーズ

   *「ガーデン ブーゲンビレア」

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *タコ釣りの漁師さん

・2025年09月30 

・知っていましたか?

・9/29 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①ポスターの魚の背色 ②☆ ③魚の骨の数

・2025年09月29

・息子(長男)が小さなマグロを釣ってきました、女房がお刺身に

 してくれました、美味しかった。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *マグロを調理する板前さん

・2025年09月28

・「栗」まだ早いかな?と 思いつつバケツと長いトングを持って

 栗の木へ、すでにいっぱい栗が落ちていました、近所へおすそ

 分けしました。

・9/27 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①舌の大きさ ②卵の黄身の大きさ ③羽目板の幅

・2025年09月27

・昨日の昼食、友人夫婦ほか 5名で箱根の中国料理店へ

 帰りに小涌園でコーヒータイム

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *中華屋さん

・2025年09月26

・昨日は、お彼岸の食事会(自宅で昼食会)10名参加でしたが、

 私の姉(次女)が誕生日だったのでサプライズで誕生会も

 兼ねてお祝いしました。

・9/25 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①雲の大きさ ②母親のネックレスの色 ③お墓のお花立て穴

・2025年09月25

*本日は、お彼岸の食事会(自宅で昼食会)です、10名ほどの

 親戚が集まり、仏壇にお線香をあげ先祖さんにお参りします。

 

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *お墓参りする家族

・2025年09月24

*9/22「 大相撲九月場所 」

   ・九日目 向正面マス席でした(1マス 34,000円)

      両横綱とも完勝 迫力ありました

 

*9/23「大歌舞伎鑑賞」11:00開演~16:00終演(36,000円/2名)

   ・演目:三幕 「菅原伝授手習鑑」

    ・序幕 加茂堤 ・二幕目 筆法伝授 ・三幕目 道明寺

              (菅原道真が 大宰府へ流罪される演目)

 

*宿泊:HOTELニューオオタニ 初めての宿泊でした 

    ホテルの滝の日本庭園が素晴らしかった

・2025年09月22日~23日

・本日 9/22~23日

 「大相撲九月場所(マス席) &歌舞伎鑑賞」に出かけます。

 *両国でちゃんこ鍋~大相撲観戦~ホテルニューオオタニ泊~

  翌日 歌舞伎座で「大歌舞伎鑑賞」

 

  注:9/23のホームページはお休みします。

・2025年09月21

・昨晩、息子(長男)夫婦と食事会でした。

・9/18 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①おにぎりのノリの大きさ ②おかずのシール ③靴の位置

 ・2025年09月20

・新米が届きました「感謝」です。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *おにぎりを食べる少女

・2025年09月19

・花が咲かない? と心配していた「ヒマワリの花」が

 とんでもない程に咲き始めました。 

・9/18 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①ハタキの数 ②襖の模様の大きさ ③ネコのしっぽの長さ

・2025年09月18

・昨晩の夕食、今季「サンマ」を始めて食べました、美味し

 かった。*TVニュースでは今年 サンマは豊漁とか。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *掃除する主婦

・2025年09月17

・昨日、「イキイキクラブ板妻」交通安全教室でした。

 ( 現在は会の監査役を務めています。)

・9/16 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①買い物かごの取っ手 ②右の赤いホッペ ③口の下

・2025年09月16

・昨日、「桂宮治 カツラ ミヤジ」独演会でした。

 *TVの笑点で観る 宮治では想像できない 迫力ある落語と語り

  でした、良かった~。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *買い物カゴの赤ちゃん

・2025年09月15

・「敬老の日」に地元から お祝いが届きました。

・9/14 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①少女の鼻の向き ②電柱の看板の長さ ③ネコの模様

・2025年09月14

・昨日、息子(次男)の嫁さんの実家(東京都大田区大森)へ

 親戚の皆さんに温かく迎えられ、大変有意義な時間を過ごし

 ました。

 大都会の中、下町風情がただよい 親戚のお付き合いを大事に

 しています。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *ゴミ出しする少女

・2025年09月13

・本日、悪天候ですが 息子(次男)の嫁さんの実家(東京大森)

 へ表敬訪問です、嫁さんが来月出産を迎え 実家で長期間お世話

 になっているので お願い・御礼に行ってきます。

 息子も昨晩遅くに マレーシアから帰国して来ました。

・2025年09月12

・昨日、女房の 6?歳の誕生日

 *お酒が飲めない女房ですが、居酒屋で二人でお祝いでした。

・9/11 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①車の前バンパー ②作業員の腕のホース ③マンホールふた

・2025年09月11

・昨日、大きな「梨」を頂きました。

 *富士市「富士三水園」富士ブランド認定品

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *バキュームカーの作業員

・2025年09月10

・毎朝の日課 コーヒー 至福のひととき。

・9/07 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①ロープが無い ②牛の耳が上に ③髪の毛が動いている

・2025年09月09

・「ひまわり」の花がいっぱい咲きました。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *牛の餌やりをする少女 

・2025年09月08

・面白い 文章を見つけました。

 同じ文章ですが、右から読むのと 左から読むのと全く逆の

 内容になります。

 ・右から読むと

  幸せになりたいの 嫌よ、貴方と別々になんて…

  そんなの私じゃないから。一生私の愛する人は貴方

  だから、おねがい。

 ・左から読むと

  だから、おねがい

  私の愛する人は貴方じゃないから。一生なんて…

  そんなの私嫌よ、貴方と別々に 幸せになりたいの。

・9/07 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①時計の時間 ②窓の外の木の葉っぱ ③将棋の駒

・2025年09月07

・本日、お店「営業」しています、ご来店お待ちしております。

 

・先日掲載した 我が家の「ヒマワリ」心配していた「花」が

 咲きました。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *お爺さんと将棋をする少年

・2025年09月06

・台風明けの 今日の朝 太陽が強くまぶしいほど。

 (撮影AM7:00)

・9/05 の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①冷蔵庫につく磁石 ②ボトルの口の位置 ③グラスの模様色

・2025年09月05

・朝、台風15号の影響で 雨足が強く庭に叩きつけて、雨量が多く

 庭の水捌けが悪くなっています。

 (撮影AM7:00)

 

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *お茶の準備

・2025年09月04

・家の西側塀に立つ 大きな「シュロの木」つる が絡まっていた

 ので綺麗にしてあげました、スッキリと風になびいています。

・9/03の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①帽子の上 ②緑色のメンコ ③草が無くなっている

・2025年09月03

・続)女房のお花シリーズ

 * 6月に頂いた「ヒマワリ」の種を家の裏の塀沿いに蒔いて 

  今2m以上に育って来ましたが、未だ花が咲きません

  夏が終わってしまいますが? 花が咲くのでしょうか?

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *メンコで遊ぶ子供達

・2025年09月02

・昨日 9/1は「にひゃくとうか(二百十日)」立春から数えて

 二百十日に当たる日、昔からこの時期天災・台風などが多く

 厄日とされています。

 実は我が家では 約65年前のこの日に家にカミナリが落雷2階

 部分が火災で焼けてしまいました、以来毎年この日に神様に

 お供物を供えています。

 現在の家はそれから3代目です。

・9/01の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①帽子の絵柄 ②奧のテントの大きさ ③コンロの足の組位置

・2025年09月01

・昨晩「ニックニューサ・田中 収」ライブ 於:ダイナミックス

 行って来ました、ハスキーな声健在で良かったです。

 ♪ ♪ サチコ~おまえの全てを おれはいまでも~ ♪♪ 

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *キャンプするおじさん

・2025年08月31

・本日、お店営業しています、ご来店お待ちしております。

 

・続)女房のお花シリーズ

   *名前が分かりません、数本の苗を頂いたものがこんなに

    増えました。

・8/30の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①雲の形 ②男の子の帽子の色 ③女の子のソックスの柄

・2025年08月30

・暇つぶしに、洗車 & ワックス  キレイになりました。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *ベンチで水飲みする子供達

・2025年08月29

・昨日、山梨へ「ぶどう & トウモロコシ」を求めて

 御坂町の「観光農園 フレンド」 & 「ほうとう」の小作

・8/28の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①黄色エンピツ ②男の子の左足の向き ③ウサギ人形の口

・2025年08月28

・昨日、某BBQ店で 暑さ払い会でした。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *昼寝をする子供達

・2025年08月27

「格言」

・8/26の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ① 帽子の頭形状 ②団子の串の長さ  ③あんこの量

・2025年08月26

「格言」

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *お団子屋さん

・2025年08月25

「格言」

・8/24の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①シートの枚数  ②値札の有無  ③ラベルの有無

・2025年08月24

・今日はお店、「営業」しています、ご来店お待ちしております。

 

・昨日、土曜日は「絵画教室」です、「絵」って天性が必要です、

 そんなのあるわけ無いと今更なんですが 分っているんですが、

 見よう見まねで 無駄な抵抗をしながら続けています。

 教室の仲間 先生も含めて良い人たちで、良い雰囲気・環境の中

 で挑戦しています。

  *挑戦中の水彩画

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *スーパーの値札貼り

・2025年08月23

・太平洋クラブ・マルハンCup「 プロアマフェステバル」

 行って来ました、太平洋クラブゴルフ場 本当にキレイに

 整備されていて、コースを見ているだけで癒されます、

 元競輪選手 中野浩一 & プロゴロファー高橋勝成などとお喋りして

 来ました

 *お弁当も美味しく頂けました。

・8/22の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①看板の杖の向き ②手すりの有無 ③ギブス包帯の長さ

・2025年08月22

・伊豆長岡温泉でした。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *優先席

・2025年08月21

・昨日から、伊豆長岡温泉に来ています。

・2025年08月20

・続)女房のお花シリーズ

   以前にも投稿しましたが、今 全開になっていますので

   再登場、キレイです。

・8/19の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①時計の針 ②女の子の洋服 肩ベルトの有無 ③タオルの大きさ

・2025年08月19

・昨日、最近「胃」の調子が良くなく 念のため「胃内視鏡カメラ」

  検査を  結果は「問題ない・夏場の胃の疲れ」との事で 快気

  祝いにビールを一杯(いっぱい)

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *風邪をひいた少年

・2025年08月18

・昨日、「桂文珍」独演会でした、笑いました 良かったよ~。

  於:小山町総合文化会館 金太郎ホール  にて

・8/17の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①看板の絵が違う  ②ショウガの量  ③たこ焼きが2個

・2025年08月17 

・本日、お店は「お休み」です、ご注意下さい。

 

・「白桃」が届きました、本当に美味しいです 感謝。

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *タコ焼き屋さん

・2025年08月16 

・生ビールが飲みたくなって、女房を誘って某店へ、いつも素敵な

 お店のオブジェ。

・8/15の「間違い探し」クイズの解答です い〇箇所

   ①少年の眉毛  ②青汁Boxの側面色  ③カーペットの大きさ

・2025年08月15 

・岡山(新見)から小川夫妻が来家  車で10時間かけて来て

 くれました。(この後、奧さんの実家 伊豆の宇久須へ)

・頭の体操(ボケ防止ですよ~がんばって!)+ 保養

 *青汁を飲む少年